しかもこの1枚は、過去にはレンブラント作とか他の人作とかと言われていた初期の作品ですし。
目玉は何といっても、その修復です。
作中画としてキューピッドの絵が復旧された、ということで、これがフェルメールのオリジナル、ということでしょうが、ちょっと焦点が2つできたみたいで、構図としてどうなんだろう、とは思います。
後世の人が塗りつぶした気持ちも分からないではありません。
それより、鮮やかな色が蘇った方が僕には意義があることに思えます。
特にカーテンの赤と窓の青(ラピスラズリでしょうか)が鮮やかに蘇ったのは素晴らしいことだと思います。
根気のいる作業でしょうね。
フェルメール1枚を目玉にしているとは言え、その他のオランダ絵画も見過ごせません。
オランダ絵画といえば写実性が特徴ですが、静物画にして肖像画にしても風景画にしても、その技術に驚きます。
日本で言えば江戸時代初期、そんな時代に!
レモンのみずみずしさ、ガラスの反射、ビロードやシルクの生地感、血管まで意識した手の肌.....
神業ですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿